1/13

【お得な価格に】フレームマンスリー ペーパー 2025年版

¥990 税込

なら 手数料無料で 月々¥330から

送料が別途¥185かかります。

- Scroll and see English language version below -

1ヶ月が圧倒的に把握しやすい「フレームマンスリー」。

[2025年版をリニューアルしました]

*紙を変えました
アラベール スノーホワイトという紙です。厚みは130kgです。2024年版より結構厚くなっています。スノーホワイトとありますように白色度の高い紙です。ブルーインクで書くととても映えます。紙質としましては、紙特有の繊維が感じられ、程よい書きごたえを感じていただけます。

*セット内容がシンプルに
フレームマンスリーペーパー 2025年1月〜2025年12月の12ヶ月分
イヤープラン[連続]とイヤープラン[円]各1枚
合計14枚となります。

*色味が少し淡くなっています。
グレーの部分がこれまでよりわずかにブルーがかっていて、コントラストは少し弱目に。全体的に優しい印象になっています。書いた文字がより目立つと思います。


[フレームマンスリーペーパー とは]

ふだん私たちは何気なく1ヶ月というものを見ています。でも、毎月その形は微妙に違います。フレームマンスリーは1ヶ月の外側がグレーになっていることで、形がクッキリと見えてきます。

1ヶ月が見やすいということは、つまりその中に入ってくる予定も分かりやすくなるということです。1ヶ月ずつ一枚になったペーパースタイルになっています。


●フレームマンスリー 2025年1月〜2025年12月 12ヶ月分(12枚)。片面印刷。A5サイズ
●イヤープラン 連続 1枚
2025年一年分が隙間なく連結されたフォーマット。月をまたいだ予定や、数ヶ月といった中長期の予定が分かりやすくなります。
●イヤープラン 円 1枚
一年間が一つの円になったフォーマット。一年間は漠然と長く感じられますが、これに書き込んでみると意外とそんなに長くないぞ、と実感できます。無理のない一年間のプランニングに最適です。


[こんな使い方が楽しめます]

●別売りの「エアフォルダー A5」にセットして使う
フレームマンスリーペーパーがちょうどよく収まる紙製フォルダー。これに収納することで携帯しやすくなります。
デスクではフォルダーのおもて面に今月のフレームマンスリーペーパー をクリップでとめると見やすくなります。スタンドに立てればまるでデスクカレンダーのように。エアフォルダー は厚みがあるのでクリップボードのようになって書き込みもしやすくなります。

●たとえば3ヶ月先を俯瞰することも
今月から3ヶ月先の予定をざっくりと計画したい、という時にも便利です。手帳だとページをいちいちめくっていく必要がありました。ペーパースタイルだと自由にデスクに広げて見ることができます。一度に見られるダイレクト感は格別です。

●壁に一年間分を貼る
1年分のフレームマンスリーペーパー を壁に貼り出せば、一年間を常に俯瞰できます。一年間の中で今自分がどこにいるかの現在地をしっかり意識することができます。つなげて貼るとまるでテトリスのように各月がガチャンガチャンと繋がっていきそうな気がしてきます。。

●A5サイズのノート・ファイルと一緒に使う
ペーパースタイルではなく、綴じて使いたいという方はこの使い方がオススメです。
フレームマンスリーペーパーはA5正寸サイズです。このサイズを活かして、市販のA5ノートやファイルにセットして使うこともできます。

このように色々な使い方が楽しめます。

メインのスケジュールツールとしてはもちろんのこと、サブのツールとしても大いにお役に立てると思います。私はメインはエアフォルダー A5にセットして、それ以外にカレンダーとして壁に貼るという2冊使いをしています。デスクのスケジュールツールとカレンダーが全く同じフォーマットであった方が断然分かりやすくなりますからね。

ぜひ使ってみてください。

お得な2冊セットもあります。
https://peninfo.theshop.jp/items/88778533

「エアフォルダー A5」はこちらで購入できます。
https://peninfo.theshop.jp/items/77460493


●サイズ
横21cm×縦14.8cm A5正寸サイズ
●商品内容
フレームマンスリー 2025年1月〜2025年12月の12ヶ月分(12枚)
イヤープラン[連続]、イヤープラン[円]各1枚
*いずれも片面印刷
●紙
アラベール スノーホワイト 130kg
●企画 pen-info 土橋 正

*画像で紹介しているフレームマンスリーペーパー 以外の文具は商品には含まれません。
*商品の色味は、実際に近づけるべく撮影をしておりますが、完全ではありません。何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

Frame Monthly Calendar 2025 (loose paper type)

“Frame Monthly Calendar” makes it extremely easy to grasp the month.
Usually, we casually look at one month calendar. However, the shape of a month is slightly different every month. The outside of the Frame Monthly Calendar is gray, so you can clearly see the shape of the month.

It's easy to see the month, which means it's also easier to see the schedule that comes within it. It is a loose paper style with one month each.

●Frame Monthly Calendar - January 2025 to December 2025 ; 12 months (12 papers). Single-sided printing. A5 size
●Yearly Planner (Continuous) 1 piece
A format in which the entire year of 2025, from January to December, is concatenated without any gaps. It becomes easier to see plans that span months, or medium- to long-term plans for several months.
●Yearly Planner (Circle) 1 piece
A format where one year is one circle. One year feels vaguely long, but once you start writing into in a circle of a year, you'll realize that it's not that long at all. Ideal for feasible yearly planning.
●size
Width 21cm x height 14.8cm A5 exact size

For purchasers outside Japan

Purchases are made through the proxy shopping page on CDJapan.
Add to cart
商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (13)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥990 税込

Add to cart
最近チェックした商品
    その他の商品