1/8

pen-info 原稿用紙(20枚)

¥550 税込

なら 手数料無料で 月々¥180から

送料が別途¥185かかります。

- Scroll and see English language version below -

私がふだん原稿を万年筆で書くときに使っている原稿用紙です。

言わば、土橋私物の原稿用紙。

原稿用紙の専門ブランド「満寿屋」さんに特注しているものです。
ヘッダーに「pen-info」のロゴ、右下には「土橋正」が印刷されています。

最大の特徴は、罫線がユルユルとしていて所々途切れているところです。これは私があえて特注する際にこだわったポイントです。こうしたユルユルとした罫線の方が、殴り書きがしやすいと思ったからです。まっすぐなマス目だと、つい綺麗に書かなくては思ってしまいますが、これだと殴り書きがしやすくなる、そんなフォーマットの原稿用紙です。

紙は満寿屋さんのオリジナルのクリーム紙。私が長年書いていて感じるのはインクの吸い込みが比較的早く、いつもよりも筆跡がほんのわずかですが、引き締まる印象を持っています。書き味は程よい書きごたえを感じます。

*用途
・私と同じように万年筆で原稿などを書く
・万年筆の試し書き用紙として
など色々と楽しんでみてください。

自分用に特注して使っている原稿用紙ですが、一部の方々から使ってみたいという声にお応えして少しだけ販売することにしました。


サイズ ほぼB5 25.7cm × 17.9cm
枚数 20枚
紙 満寿屋オリジナルクリーム紙
紙面フォーマット 土橋が特注したユルユル罫線のマス目(ルビなし)。片面印刷


*画像で紹介している原稿用紙以外の文具は付属されていません。
*商品は未記入の原稿用紙となります。

pen-info manuscript paper (20 sheets)

This is the manuscript paper that I usually use when writing manuscripts with a fountain pen.
This is a special order from Masuya, a brand specializing in manuscript paper. The "pen-info" logo is printed on the header, and my name in Japanese “土橋正” (Tsuchihashi Tadashi)is printed on the bottom right.

The biggest feature is that the ruled lines are loose and broken in places. This is the point I paid special attention to when making a special order. I thought it would be easier to scribble with these loose lines. If you have a straight grid, you might feel like you have to write neatly, but this is a manuscript paper format that makes it easier to scribble.

Size: approximately B5 25.7cm x 17.9cm
Number of sheets: 20 sheets
Paper: Masuya original cream paper

For purchasers outside Japan

Purchases are made through the proxy shopping page on CDJapan.
Add to cart
商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (13)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥550 税込

Add to cart
最近チェックした商品
    その他の商品