1/18

POSTALCO スナップパッド A6

¥4,070 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,350から

送料が別途¥185かかります。

ポスタルコのスナップパッド A6です。とてもコンパクトで携帯性に優れたサイズです。
小さくても2穴パンチの間隔はもちろん同じです。お持ちの2穴パンチで開けたA6の紙を綴じていくことができます。

[特徴]
●A6の紙に2穴パンチであけるだけで簡単に綴じられる自由度の高いノートツールです。
●自分の好きな紙を入れることができます。
●パチンとあけて、パチンととめるスナップの付け外しが楽しい。
 
[質感・作り込み]
●サラサラとしたプレスコットンが表面に貼られています。使い込むほどに擦れたりしていい風合いが生まれてきます。
●内側には芯材が入っていてしっかりとしたハリがあります。手に持ったままの筆記も可能。
●表紙をパタンと開いてすぐに書き出せます。
●使っていてよくできているなと思うのが、表紙の作り込み。表紙を閉じているときは、スナップの部分に収まって不用意に開くことはありません。その表紙を少しスライドさせると開くようになります。これを司っているのが、表紙の根元の作り込みです。ただ単に折っているのではなく、山状に折ってあるので、先ほどのスライドがしやすくなっています。

[私の使い方]
●私は横にして使っています。もちろん縦に使うこともできます。私はA4をメインにデスクで使い、A5はサブノートとして使っています。具体的にはリビングルームのソファに置いています。オフの時でもアイデアがひらめいたり、ちょっと考えたい時があります。そうしたときに膝の上において書いていきます。しっかりした厚みがあるのでソファの上でも快適に書いていけます。A6は最近使い始めて、今は主にメモに使っています。時計式ToDo管理ふせんを貼ることもあります。
●紙面はフラットですので、ストレスなく思考を広げていける点も気に入っています。

●ふつうの綴じノートとスナップパッド の最大の違いを私はこう捉えています。
書いたページを外してそれを見つつ、新しいページに向かってさらに考えられるとことです。

A4サイズのスナップパッドも販売中
https://peninfo.theshop.jp/items/108223155

A5サイズのスナップパッド
https://peninfo.theshop.jp/items/108226209

時計式ToDo管理ふせん
https://peninfo.theshop.jp/items/74454054

[関連動画]
スナップパッド ノート活用術
https://youtu.be/ZZst1rU8E5Y

私のノートの書き方「4分割法」
https://youtu.be/VnHr2VeMbhM

書いて「考える」ノート術
https://youtu.be/JPTn1ZlbpAU

スナップパッド ノートの拡張ツールとして「エアフォルダー Page」を使う
https://youtu.be/VX_V7HTip3U


外寸サイズ  11.5cm × 17.5cm 厚み 1.5cm
ポスタルコ

*画像で紹介しているペン、紙、2穴パンチなどは付属されません。
*発送は日本国内となります。

画像1枚目 Powder Blue
画像2枚目 Faded Black
画像3枚目 Dark Blue

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (32)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,070 税込

最近チェックした商品
    その他の商品